この講座は終了しました。
募集要項はこちらからダウンロードできます。東京89期講座 → tokyo89 [PDF型式]
お申し込みは メールフォーム
または 受講申込用紙のFAXまたは郵送で受け付けています。
受講申込用紙(記入例) ※PDFファイルになっています。
個人情報の取り扱いについては こちら をご確認ください。
日時 |
05月09日(土) 会場:目白大学新宿キャンパス
09:00-09:10 オリエンテーション・事務連絡
09:10-10:40 災害救援ボランティアの基本
10:50-12:20 災害情報収集伝達とコミュニケーション(グループワーク)
13:20-14:50 出火防止と初期消火
15:00-16:30 災害と防災対策の基本
16:30-17:00 事務連絡
05月10日(日) 会場:目白大学新宿キャンパス
09:00-17:00応急手当活動(上級救命技能講習)
05月16日(土) 会場:午前 本所防災館/午後 目白大学新宿キャンパス
09:00-11:00 災害模擬体験と実技訓練
13:00-14:20 災害ボランティア活動の実際
14:30-16:30 災害ボランティアの安全衛生とリーダーシップ(総合図上演習)
16:30-17:00 まとめ・セーフティリーダー等認定証授与
|
会場 |
*目白大学新宿キャンパス(西武新宿線・都営大江戸線「中井」駅より徒歩10分)
*池袋防災館(JRほか「池袋」駅より徒歩10分 ) |
費用 |
*保険料、教材費他の実費として ¥15,000-/人(学生の方は¥10,000-/人)
*目白大学在学生・教職員の方は受講料が減免されます。
*応募者多数の場合は目白大学在学生・教職員が優先されます。ご了承ください。 |
備考 |
*受講地域に制限はありません。全国からご参加いただくことができます。
*全科目の修了でセーフティリーダー認定証、上級救命技能認定証が交付されます。
*PDFファイルが閲覧できない方はお電話にてご連絡ください。 |
講座告知用ポスター