講座情報 course information

講師紹介

講師一覧

平田 直

東京大学名誉教授
首都圏レジリエンス研究推進センター長

講演テーマ

地震災害 正しい知識と備え(基礎講座)

澤野 次郎

災害救援ボランティア推進委員会 委員長

講演テーマ

災害ボランティアの基本(基礎講座)
気候変動と災害ボランティア活動(基礎講座)
防災気象情報と避難行動(基礎講座)
地域に根ざした災害ボランティア活動におけるリーダーの役割(上級講座)

中澤 一彦

元東京消防庁本庁部長

講演テーマ

災害対策の基本(基礎講座)

江原 信之

元東京消防庁防災部震災対策課長

講演テーマ

出火防止と初期消火(基礎講座)

守谷 俊

自治医科大学附属さいたま医療センター 救命救急センター長 教授

講演テーマ

暑熱環境と熱中症対策(基礎講座)

平井 秀輝

一財)水源地環境センター理事長
元国土交通省海外プロジェクト審議官

講演テーマ

気候変動を踏まえた水災害対策のあり方(基礎講座)

橋田 俊彦

横浜国立大学総合学術高等研究院客員教授
元気象庁長官

講演テーマ

気候変動と日本の気象災害(基礎講座)

肱岡 靖明

国立環境研究所気候変動適応センター センター長

講演テーマ

気候変動と気候変動適応策(基礎講座)

佐藤 りか

弁護士

講演テーマ

ボランティア活動時のパワハラ・セクハラ防止(上級講座)

天寺 純香

災害救援ボランティア推進委員会 総合防災部長

講演テーマ

災害ボランティア活動の安全衛生と図上演習(基礎講座)
災害想像力を養う3:3:3ワークショップ(基礎講座)
ワークショップ 災害時の熱中症対策を考える(基礎講座)
ワークショップ 防災気象情報とマイタイムライン(基礎講座)

仁藤 智治

災害救援ボランティア推進委員会 事務局長

講演テーマ

災害ボランティア活動の安全衛生と図上演習(基礎講座)
災害想像力を養う3:3:3ワークショップ(基礎講座)
災害ボランティア活動ケースワーク(基礎講座)

濱口 晋介

災害救援ボランティア推進委員会 事務局次長

講演テーマ

災害想像力を養う3:3:3ワークショップ(基礎講座)
災害ボランティア活動ケースワーク(基礎講座)

 

 

arrow_upward